プロフィール

中野一麻

Nakano Kazuma

東京都出身。第11回大阪国際音楽コンクール木管楽器部門Age-H 第1位、高槻市長賞を受賞。第64回全日本学生音楽コンクール東京大会フルート部門高校生の部入選。東京都立芸術高等学校音楽科フルート専攻を経て、武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーソ学科フルート専攻を首席で卒業。卒業時に卒業演奏会へ選抜され、大学主催の新人演奏会へも選抜される。YAMAHA新人演奏会・日本フルート協会主催デビューリサイタルへ推薦され、銀座YAMAHAホールと東京オペラシティリサイタルホールにてそれぞれ演奏する。

平成25年度福井直秋記念奨学生。レインボウ21サントリーホールデビューコンサート2016出演。平成29年度武蔵野音楽大学ニュー・ストリーム・コンサート出演。武蔵野音楽大学管弦楽団へ2年連続で選抜され、新潟・長野・香川への演奏旅行に参加。NHKカジュアルクラシックコンサートにてN響メンバーと室内楽で共演。

ニース夏季国際アカデミーにてフィリップ・ベルノルド氏のクラスを受講、同氏とジュリー・ムーラン氏の各氏に師事。平成27年度、29年度瀬木芸術財団短期海外研修支援奨学金の助成を得て27年度にベルリンへ、29年度にパリへ短期渡欧。ベルリンにてKomische Oper Berlin元首席奏者のヴェルナー・タスト、Deutsche Oper Berlin首席奏者エリック・キルヒョフ両氏に、パリにてOrchestre de l’Opéra national de Paris首席奏者のクロード・ルフェーブル氏に師事。
中野富雄、岩間丈正、斎藤和志、高木綾子、白尾隆、有田正広の各氏に師事。

現在はフリーのフルート奏者として国内のプロオーケストラへ客演の他、スタジオレコーディングやイベントでの演奏など多方面での演奏を繰り広げている。洗足学園大学準演奏補助員。ソニー・ミュージックエンタテインメント STAND UP!CLASSIC ORCHESTRAメンバー。MusicHuck音楽教室講師。